床矯正・マウスピース矯正・ワイヤー矯正との違い

  • HOME > 
  • 床矯正・マウスピース矯正・ワイヤー矯正との違い

子どもの矯正の種類

床矯正

床矯正とは装置によって内側から歯に力を加え、顎を広げることで、永久歯が正しい位置に並ぶように誘導します。
毎日14時間以上の装着が必要ですが、食事・歯磨き、あるいは授業や部活で正確に発声しなくてはらない場面では、簡単に取り外せます。
主に、1期治療で使用します。

詳しくはこちら

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正大人の矯正治療でもよく見られる、金属製のブラケットとワイヤーを使う矯正装置です。
ほぼすべての症例が適応となる万能性がありますが、お子様の場合には主に2期治療で使用します。
床矯正やマウスピース矯正とは異なり、固定式です。その分、予定・期待した効果を得やすいというメリットがあります。
※当院では行っておりません

インビザライン

インビザライン取り外しが可能なマウスピース型の矯正装置で、幅広い症例に対応します。
ワイヤー矯正と異なり、食事やお手入れがしやすいのが特徴です。

マウスピース矯正(マイオブレース)

当院では、「マイオブレース」という子ども用のマウスピース型の矯正装置を導入しています。
毎日、就寝中+日中の1時間の装着をすることで、指しゃぶりや舌の癖、口呼吸などの癖を取り除きながら、顎の適切な発達を促します。
簡単に着脱ができ、装着中も痛みはありません。
お口回りのトレーニング(アクティビティ)と組み合わせることで、より高い効果が期待できます。

詳しくはこちら

床矯正・ワイヤー矯正・マウスピース矯正の違い

  床矯正 ワイヤー矯正 マウスピース矯正
対象年齢 6~12歳くらい 12歳~ 5~12歳くらい
目的 顎の骨を広げて、歯が綺麗に並ぶスペースを確保する 歯並びを整える 口周りの筋肉を鍛えて、歯並びが悪くなる原因を改善する
取り外し ×
着用時間 1日14時間以上 就寝中+日中の1時間
来院の頻度 月1回程度 月1回程度 月1回程度
治療期間 1年半~3年 2~3年 約2年
抜歯 不要なことが多い 場合によって必要 不要なことが多い
装置の痛み 少ない 痛むことがある 少ない
セルフケア しやすい 入念なケアが必要 しやすい
費用